
スポンサードリンク × [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
スポンサードリンク プラレール サウンド・スチーム きかんしゃトーマス トミー ■商品の内容■ プラレール史上初、本物のようなスチームを上げながら走る「サウンド・スチームきかんしゃトーマス」。 リアルな走行音や警笛を鳴らしながら、煙突からスチームを吹き上げて走る。 サウンドにあわせてスチームが発生!停止時やボタンを押してもスチームが!吹出口でLEDが点灯! 車輌は1セットのみ。単3乾電池3本使用(別売)。 ■商品の概要・仕様■ ■商品の詳細■ ■カスタマーレビュー■ こういったコンセプトのおもちゃは個人的に好きなので、とても残念です。 PR |
![]() |
スポンサードリンク プラレール トーマス&貨車セット トミー ■商品の概要・仕様■ ■商品の内容■ プラレールでトーマスの物語を遊ぼう! きかんしゃトーマスと貨車(アニー・クララベル)のセット。 レール・トンネル・駅も付属しているので、このセットでトーマスの物語を再現できる。 レイアウトサイズはW910×D690mm。 単3乾電池1本使用(別売)。 このシリーズについて 発売から40年以上が経つトミーのロングセラー商品。 原型は1959年発売の『プラスチック汽車 レールセット』で、手で転がして遊ぶものだった。 以来、組み立てやすくする、故障をなくす、などの改良は行っているが、基本的なモデルチェンジは行っていない。 1960年代に小型モーター内蔵の3両編成のタイプを発売、現在も車両は3両編成が基本になっている。 3歳の子どもがひとりでも遊べるほか、レールレイアウトを追加して走らせたり、さらに親が一緒になって街をつくる大掛かりなレイアウトを作り上げたりなど、遊び方の自由度が高いのも魅力です。 ■カスタマーレビュー■ 一番最初に3才の甥っ子が買ってもらったプラレールのセットです。 スイッチを入れるとトーマスがテレビと同じ声でしゃべるので 喜んで真似して一緒にしゃべってました。 プラレールのいいところは線路の形をいろいろ変えられるところだと母親が言ってます。 小さい頃は親が組み立てるところを見ながら 自分でも見よう見まねでくっつけたりするし、 少し大きくなると自分で考えて 例えば 線路の下に本を敷いて‘丘’にしたり おもちゃのブロックで大きなトンネルを作ったり また、「脱線!」と言って線路からトーマスをころがしたり・・・ とにかくプラレールは想像力を育てるとてもいいおもちゃだと思います。 男の子はなぜか電車が大好きですしね♪ |
![]() |
スポンサードリンク きかんしゃトーマスシリーズ はじめてトーマス 10までつなげて 学研 ■商品の概要・仕様■ ・本体サイズ : 26(W)×14.5(D)×22(H)cm ・男女共用 ・対象年齢 : 2歳から ・電池 : 不使用 ・メーカー型番 : 83298 ・発売日 : 2002年5月15日 ・重量 : 0.87kg ■商品の内容■ 10までのかず数、基本の10色を子どもの好きなトーマス、貨車、動物で遊びながら楽しく覚えられます。 ■商品の詳細■ ■カスタマーレビュー■ <その1> トーマス好きの甥の2歳の誕生日プレゼントに購入しました。 おもちゃを並べて遊ぶのが好きなので、連結できる列車のおもちゃでトーマスというのはまさにぴったり。 見るなりすぐに飛びつき、毎日遊んでいますがちっとも飽きないようです。 電池もぜんまいもない単純な列車のおもちゃですが、カラフルな貨車には番号がついていて、数字と色のお勉強にもなります。 大人が教えなくても子供が自分で工夫していろいろな遊び方を見つけているようで面白いです。 難を言えば、貨車に乗せられる動物が雑な作りになってしまっていることです。これが何の動物か2歳児にわかるかな・・・とちょっと疑問です。 |
![]() |
スポンサードリンク
|
![]() |
![]() |
スポンサードリンク きかんしゃトーマスシリーズ おけいこ表 ひらがな &かず・すうじ ■商品の内容■ <ひらがな> トーマスおけいこ表ひらがな。大好きなキャラクターを覚えよう !! きかんしゃトーマスがテーマの、ひらがなを学ぶためのポスター。キャラクターの名前やトーマスのお話にでてきているものを通して、ひらがなが覚えられるようになっている。 <かず・すうじ> トーマスのお話にでてくるキャラクターの名前やものを通して、数・数字が覚えられる。「トーマスおけいこ表」シリーズにはこのほかに、「ABC」「ひらがな」がある。 *このメーカーでは、キャラクターグッズや「はなまるきっず」シリーズなど、子どもの知育玩具、ファンシー文具、コミュニケーショングッズを制作している。 ■商品の概要■ ・トーマスおけいこ表ひらがな &かず・すうじ ・本体サイズ : 52(W)×4.2(D)×4.2(H)cm ・対象年齢 : 3歳から ・電池 : 不使用 ・男女共用 ・メーカー型番 : 83291 ・発売日 : 2000年1月20日 ・重量 : 0.074kg ■カスタマーレビュー■ <ひらがな:その1> トーマス大好きキッズにはたまらないです。うちの3歳の息子も楽しみながらあっという間にひらがなを覚えてしまいました。お勉強にはまだ早い小さい子も楽しめると思います。オススメです! <かず・すうじ:その1> 2才4ヶ月の息子は、1から7までの数がなんとなく分かるようになりました。これでお風呂に入っている間繰り返しみられるのも、覚える手助けになりました。お湯をかけると出てくる絵が気に入ったらしく、何度もかけては「牛出たよ!」「りんご出たよ!」と喜んでいました。紙も丈夫で、壁にぺったりくっつきます。 <かず・すうじ:その2> トーマスの仲間達にはもともと車体番号がついていて、遊んでるうちに3歳の息子もあっという間に数字を覚えたので、この表はとってもオススメです。なにより絵もわかりやすいし、トーマス好きなら自然に覚えてくれること間違いなしです。 |
![]() |
忍者ブログ[PR] |
![]() ![]() ![]() |